仙台市内でお店を経営されているご夫婦。

なるべく住宅の雰囲気を感じさせない印象にしたいというお施主様の想い。
何度も打ち合わせを重ねて考え、様々な工夫が詰まったおうちです。

玄関の入り口には、木製格子の引き戸。玄関ポーチが、便利なとじた空間になっています。

玄関から入って左手にはリビングへの建具のスペースに鏡を埋め込むことで、姿見を兼ねています。
コンパクトで機能的な玄関!

キッチンから見たリビングダイニングスペース。
天井の板貼りや各所の間接照明がアクセントの落ち着いた仕上がりの空間です。

床はタモ材。今回は濃い色が好みの施主様に合わせて着色しました、こだわりのお色です。
プライバシーを考慮したインナーガーデンに、フローリングからウッドデッキまでフラットに繋がります。

今回の設計の大きな特徴の一つの、階段周りの納まりです。
化粧柱と手摺が、濃い色味の中でひときわ目の引く明るいラインになっています。

階段下のパントリーの入り口はRがついた壁。

エアコンが空間になじむように幕板を付けました。
ちょっとしたことでも、ずっと暮らしやすく。

今回のおうちは、グレーの壁の仕上げに合わせて、コンセントやスイッチもグレーにしました。

乾太くんをいれた洗面所はしっかりとした造作の作りこみで使いやすく、金物は真鍮製で統一しています。

寝室とリビングの間を、廊下を兼ねたデスクカウンターで庭を囲む小さな居場所。建具で仕切らずに腰壁でゆるく仕切り、上部には照明を仕込んでやさしい光が包みます。

竣工:
2025年4月
所在地:
仙台市青葉区
用途:
専用住宅
構造/規模:
木造2階建て/APS工法
延床面積:
100.61㎡(30.42坪)

その他の事例