
基礎下の砕石事業が終わり、
基礎工事の鉄筋組みを行っておりました(鉄筋同士を機械を使用して鉄線で縛っています)

先日、配筋検査を受けました。
いつもは検査官が一名で来るのに、今回はなぜか二名でした。
なんでだろう?
でも無事に合格となりました。
来週からはいよいよコンクリート打設工事へと進みます。
今回は、許容応力度計算により、厚み180㎜のがっちり土間スラブとなります。
それではまた。
いえのわ通信
基礎下の砕石事業が終わり、
基礎工事の鉄筋組みを行っておりました(鉄筋同士を機械を使用して鉄線で縛っています)
先日、配筋検査を受けました。
いつもは検査官が一名で来るのに、今回はなぜか二名でした。
なんでだろう?
でも無事に合格となりました。
来週からはいよいよコンクリート打設工事へと進みます。
今回は、許容応力度計算により、厚み180㎜のがっちり土間スラブとなります。
それではまた。